学校・学生トピックス」カテゴリーアーカイブ

第2回 高専GIRLS SDGs×Technology Contestで『優秀賞』を受賞! New

 令和6年1月21日(日)に日経ホール(東京都)で開催された、第2回 高専GIRLS SDGs×Technology Contest(高専GCON2023)において、電子機械工学科5年の細矢寧々さん、柴崎彩香さん、瀬野舞子さんのチームが、『カスタムメイドディスポ持針器(じしんき)の開発』というテーマで、見事『優秀賞』を受賞しました!

 
 近年、自然災害の頻度や規模が増大する中、災害を経験したことのある柴崎さんと瀬野さん、そして医療機器に興味をもつ細矢さんの3人が手を組み、災害現場で役立つ手術器具の開発を始めました。
 災害や緊急事態において、従来の再滅菌が前提とされた手術器具では停電や断水などの状況下で十分な滅菌が難しく、これが交差感染のリスクを高めることを認識し、交差リスクを低減するための手術器具に関する調査を行いました。
 その結果、縫合用の手術器具である持針器には使い捨ての製品がないことが分かり、交差リスクの低減を目指して使い捨てのプラスチック製持針器の開発に取り組みました。

 
 学校での実習や3Dデザイン同好会での活動で磨いてきた3次元設計と3Dプリンタのスキルを活かし、医師の負担を軽減するためにカスタムメイドの持針器を製作しました。
 製作した持針器は医師や看護師からのフィードバックを受け、実際の使用感に基づいて改良を重ねました。

 
 現在までに解決しなければならない課題はいくつか残っていますが、ユーザーのフィードバックを積極的に取り入れ、試作を重ねた成果が高く評価されました。

 
 高専GCONは、全国の国公私立高等専門学校の本科・専攻科に在籍する女子学生を中心としたチームがSDGsの理念を理解し、日頃行っている研究や学習がSDGsの観点からさまざまな社会課題に対してどのように貢献できるか考えることにより、未来の研究者・技術者としての成長を促すことを目的としています。
 2023年度は、全国の国公私立高等専門学校から85チームがエントリーし、書類審査と面談審査を経て、12チームが本選出場し、成果を競いました。

カテゴリー: 学校・学生トピックス | 第2回 高専GIRLS SDGs×Technology Contestで『優秀賞』を受賞! Newコメントを受け付けていません

ドコモのスマホ教室を開催 New

 令和5年12月14日(木)、本科1年生を対象に株式会社ドコモCS四国による「ドコモのスマホ教室」を開催しました。
 「ドコモの災害対策と弓削商船高専との協力について」「スマホの使い過ぎとSNSについて」「最新事業のご紹介」といった内容で、動画や寸劇によるわかりやすい説明を受けた学生は興味を持って教室に参加していました。
 通信の維持管理の重要性や必要性、スマホという身近なデバイスに潜む危険性などの理解を深めることができました。
 また、本教室の開催に併せてドコモの移動基地局車の展示もお昼休みから教室終了の時間まで行われ、衛星を利用した通信技術について実物を見て学ぶ機会を頂きました。
 開催の様子は振り返りや他学年での聴講ができるよう、学内でオンデマンド配信を行っております。

カテゴリー: 学校・学生トピックス | ドコモのスマホ教室を開催 Newコメントを受け付けていません

シンガポールに15名が渡航しました New

 令和5年12月17日(日)~ 12月23日(土)、海外研修プログラムの一つとして、本校の学生15名がシンガポールに渡航しました。現地では午前中英語の授業を受け、午後からは午前の授業に関連したアクティビティが行われました。初めての海外!という学生も、プログラム中盤には地下鉄の乗り方やご飯の注文の仕方をほぼマスターし、楽しみながらシンガポールという国に触れていました。「分からない」を「面白い!」に変えて帰ってきてくれました。

カテゴリー: 学校・学生トピックス | シンガポールに15名が渡航しました Newコメントを受け付けていません

キャリア教育セミナーを実施しました New

 令和5年11月30日(木)、商船学科1~3年生を対象に「キャリア教育セミナー」を実施しました。
 本セミナーは全国の商船系高等専門学校が連携して実施している「次世代の海洋人材の育成に関する取組」の一環として実施され、本校へは卒業生でもある株式会社アイエスシー代表取締役 堀内智明氏をお招きし、「海運業界でのブローカーの役割(海事クラスターの一員として)と世界の船員事情」というタイトルにてご講演いただきました。
 堀内氏は、ワールドワイドのケミカルタンカーの運航、傭船、及び、船舶管理に長年携わり、新造船ケミカルタンカーのブローカーコンサルタントとして業界の各分野にて活躍しておられる経験から、ワールドワイドに活躍するための英語やコミュニケーション力、海事クラスターの仕組みや可能性などを、写真や動画を交えながら学生へ熱く伝えられました。
 これから進路を検討する学生には、海運界全体の仕組みを学ぶことができる大変貴重な機会となりました。
 講演終了後には質疑応答の時間があり、多数の学生が質問を行い自分の将来を真剣に考える姿が見られました。


カテゴリー: 学校・学生トピックス | キャリア教育セミナーを実施しました Newコメントを受け付けていません

第45回四国地区高等専門学校総合文化祭に留学生コーナーを出展しました New

 本校の留学生たちが第45回四国地区高等専門学校総合文化祭の留学生コーナーに出展しました。各々の出身国の文化をポスター形式で展示しました。
 他の四国地区高専の留学生たちとも交流しながら、製紙博物館にて水引作り体験も行いました。

カテゴリー: 学校・学生トピックス | 第45回四国地区高等専門学校総合文化祭に留学生コーナーを出展しました Newコメントを受け付けていません

公開講座「第1回ランニングチャレンジin弓削商船高専」を開催 New

 1月14日(日)に公開講座「第1回ランニングチャレンジin弓削商船高専」を開催し、小学生から一般の方まで32名の参加がありました。
 講座では、まず本校の陸上部員の協力のもとウォーミングアップを行い、初めて記録会に参加する方には、ルールや注意事項を説明した後に、1組目から順番に記録会を行いました。
 当日は、少し気温が低かったものの穏やかな晴天に恵まれ、昨年12月に改修を終えたばかりの綺麗なトラックで、怪我もなく無事に実施することができました。
 参加者からは、「楽しかった。トラックが綺麗で走りやすかった。」、「応援があって楽しく走れた。」といった感想が寄せられました。

カテゴリー: 学校・学生トピックス | 公開講座「第1回ランニングチャレンジin弓削商船高専」を開催 Newコメントを受け付けていません

電子・情報2年を対象に普通救命講習を実施しました New

 令和6年1月10日(水)及び12日(金)に電子機械工学科2年生及び情報工学科2年生を対象に、普通救命講習を開催しました。これは救急救命に対する自覚や認識を持たせ、社会貢献できる人材を育成することを目的として実施しています。
 本年度も上島町消防本部職員を講師としてお招きし、心肺蘇生法、AED及び応急手当に関する講習を3時間かけて実施しました。事故を想定したロールプレイを行なった際には、当初は緊張していたようですが、互いに声をかけ合い協力して最後までやり切ることができ、達成感を感じていた様子でした。

カテゴリー: 学校・学生トピックス | 電子・情報2年を対象に普通救命講習を実施しました Newコメントを受け付けていません

タイ国ナコンパノム大学で海外インターンシップに参加 New

 令和5年12月17日(日)~ 12月28日(木)、タイのナコンパノム大学にて、本校の学生4名(電子機械工学科5年生1名、情報工学科5年生3名)が、海外インターンシップ・国際交流訪問を行いました。本校とナコンパノム大学とは、国際交流協定を結んでおり、両校の特色を活かした交流研究プロジェクトを行っています。今回、本校の学生達は、ナコンパノム大学の学生と協力して、タイとラオスの国境を流れるメコン川の水質調査システムを構築し、実際にメコン川の水質調査を行いました。
 学生達は調査結果をまとめて、英語でプレゼンテーションを行ったり、タイの寺院や町を散策したりして、英語でのコミュニケーションや日本文化との違いなどを学びました。また、バンコクにてタイ高専にも訪問し、日本の高専教育をタイで実践する現場を見学しました。

カテゴリー: 学校・学生トピックス | タイ国ナコンパノム大学で海外インターンシップに参加 Newコメントを受け付けていません

令和5年度弓削商船高等専門学校スタートアップ支援講演会を開催しました New

 本校起業家工房センターは、令和6年1月9日(火)、令和5年度弓削商船高等専門学校スタートアップ支援講演会を開催しました。
 講師に、株式会社日本パブリックリレーションズ研究所代表取締役所長 井之上 喬 氏をお招きし、「グローバル時代に必須となるパブリックリレーションズ」をテーマに講演していただきました。
 講演では、パブリックリレーションズの視点に立ち、外部要因による影響を分析していくことが、社会で生き抜くために必要な力になると講義していただき、これから社会で活躍していく受講生にとって大変有意義な話を聞くことができました。
 本校では、今後も起業家マインド養成に向けて取り組みを推進してまいります。

カテゴリー: 学校・学生トピックス | 令和5年度弓削商船高等専門学校スタートアップ支援講演会を開催しました Newコメントを受け付けていません

第20回運営諮問会議を開催しました New

 12月14日(木)に第20回運営諮問会議を開催しました。本会議は、外部有識者から学校の管理運営及び教育研究活動の状況について意見を聴き、学校運営の一層の発展に資することを目的として毎年開催しています。
 会議前半では、第19回運営諮問会議で提言された「課外活動の在り方」に対する本校の様々な取組について担当教員から説明し、運営諮問委員から助言を頂きました。
 会議後半では、今回の諮問事項である「継続可能な学生寮の運営」について、校長から諮問の背景を説明した後、担当教員から現在の学生寮の実態及び課題を説明しました。それに対し、運営諮問委員からは、留学生の受け入れの見通しやLGBTQ+への対応など、先を見越した環境整備を行うなどの提言がなされました。
 今回頂いた提言を基に、今後更なる改善を図ってまいります。

カテゴリー: 学校・学生トピックス | 第20回運営諮問会議を開催しました Newコメントを受け付けていません