アイデア対決・全国高等専門学校
ロボットコンテスト
高専ロボコンは、全国の高等専門学校生が「発想力」と「独創力」を合言葉に、自らの頭で考え、自らの手でロボットをつくることを通じて、「発想することの大切さ」や「モノづくりの素晴らしさ」を共有することを目的としています。最近は、二足歩行など年々ハードルが高くなる競技課題に対して、高専生達はアイデアを駆使してロボットを製作しています。
高専は、社会で即戦力となる技術者を育成する使命をもっており、就職時には、高専で何を学んだか何を作ったかが重要となります。このような学校生活での成果を問われる社会の中で、ロボコンやプロコンはモノづくりを実践する役割を果たしています。中学生の皆さん、弓削商船高専で高専ロボコンにチャレンジしてみましょう。
全国大会 | 令和6年11月17日(日) | |
---|---|---|
四国大会 | 日時 | 令和6年9月29日(日) |
場所 | 香川高等専門学校高松キャンパス第一体育館 | |
本年度の競技テーマ | ロボたちの帰還 | |
公式Web | 【四国地区大会公式】香川高専高松キャンパス https://www.kagawa-nct.ac.jp/campuslife/kousenevent/robocon.html 【大会公式】 https://official-robocon.com/kosen/ |