趣旨・目的 | 第1回に引き続きクラウドで利用できる文書作成ツールについて解説します。 パソコンを購入するとワープロや表計算ソフトがついてきますが、それらのほとんどはクラウド連携を前提としています。また、クラウド版では非常に安価に全機能を利用できます。 本講座では、クラウド版の文書作成ソフトであるマイクロソフト社のOffice365などを対象とし、基本的な使い方について学習し、ワープロやクラウドの活用力を向上させます。 平成26年度4回開催予定 |
---|---|
期日 | 平成26年9月27日(土) |
時間 | 13:30~16:00 |
対象 | 上島町および近隣地区のパソコンやインターネットに興味のある方) |
定員 | 10名程度 |
受講料 | 無料 |
実施場所 | 弓削商船高等専門学校 情報処理教育センター (弓削商船高等専門学校の管理棟正面玄関へ13:20までに集合してください。) |
講師 | 弓削商船高等専門学校 情報工学科 教授 長尾 和彦 |
申込方法 |
※本講座は終了しました。 申込書に必要事項を記入の上、9月19日(金)までに企画広報室企画係へ郵送、FAX、メールでお申し込みください。受付は先着順とし、定員になり次第締め切らせていただきます。 なお、受付出来なかった場合のみ、その旨を連絡します。 (メールの場合は、公開講座名と必要事項(申込書参照)をご記入の上、お申込みください。) |
お申込み | 公開講座募集要項(申込書) 本公開講座の募集要項です。申込書に必要事項を記入の上、送付して下さい。 |
お問い合わせ先 | 〒794-2593 愛媛県越智郡上島町弓削下弓削1000番地 弓削商船高等専門学校・企画広報室企画係 TEL 0897-77-4613 FAX 0897-77-4691 E-mail kikaku@yuge.ac.jp |