月別アーカイブ: 2020年1月
商船だより第99号の発行について
下記リンク先にて公開しております。
また、今後の発行の参考として、このたびアンケートを実施させていただきます。
ご協力をお願いいたします。
商船だより第99号
http://www.yuge.ac.jp/archives/9980
商船だよりアンケート
https://forms.gle/iuLvaZMpnT6sR3pv5
(質問数:7 回答時間:3分程度)
令和元年度永年勤続者表彰式の実施
令和元年12月20日(金)に本校校長室において、永年勤続者表彰式を執り行いました。
これは他機関を含む在職期間が20年を超え、かつ、勤務成績が良好な教職員を対象として行われるもので、勤労感謝の日を基準日として開催しています。
表彰式では、石田校長より永年勤続表彰状が授与され、長年の勤務に対する感謝の祝辞が述べられました。
これを受け、永年勤続者を代表し松永機関長が感謝とお礼の言葉とともに謝辞を述べました。
また、表彰式終了後には石田校長を囲んで記念撮影を行い、記念行事を締めくくりました。
【被表彰者】
練習船弓削丸 機関長 松永 直也
情報工学科 教授 田房 友典
情報工学科 准教授 桝田 温子
- 表彰式の様子
- 記念撮影の様子
年始の全校集会を実施しました
令和2年1月7日(火)、全校集会を実施しました。
校長先生は、年頭の挨拶で、「1年の計は元旦にあり」という故事を紹介して、学生に対し、今年1年間でどのように成長したいか目標と計画を立て、後で振り返ってよい年であったと思えるよう頑張ってくださいと述べられました。
表彰伝達では、第10回男子西日本高専バスケットボール大会での優勝及び全国高専プログラミングコンテストでの特別賞・敢闘賞が称えられました。
教務主事からは、学年末試験に向け勉強に励むこと、健康管理に気を付けること。学生主事からは、具体的かつ結果が目に見える、チャレンジングな目標を立てること等の指導がありました。
先生方のお話を受け、学生も、志新たに新年のスタートを切りました。
2020年度公益財団法人三浦教育財団奨学生募集について(1/17締切)
保護者の皆さま
このことについて、奨学生の募集を開始します。希望される方は、応募書類等ございますので、学生課学生支援係までお越しください。
応募締切り:令和2年1月17日(金)