月別アーカイブ: 2017年10月
校内体育大会を実施しました
10月27日(金)に校内体育大会を開催しました。
ソフトボール、サッカー、バスケットボール及びバレーボールの4つの競技が行われました。当日は晴天にも恵まれ、穏やかな気候の最高の運動日和となりました。学生たちは4競技に力一杯取り組み、真剣な眼差しで競技に臨んでいました。
各競技の結果は下記表のとおりとなっています。
競技名 | 1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|---|
ソフトボール | S5 | S2 | M5 |
サッカー | M5 | S5 | S2 |
バスケットボール | S3 | M4 | I4 |
バレーボール | I5 | M4 | M3 |
※S:商船学科 M:電子機械工学科 I:情報工学科
※数字は学年を表示
平成29年度ブックハンティングを実施
弓削商船高等専門学校図書館では、平成29年10月14日(土)、広島市の書店「MARUZEN広島店」にて「平成29年度ブックハンティング」を実施しました。参加者は学生21名、教職員3名の計24名で、因島の長崎桟橋に集合し、貸切バスで広島市の書店へ向かいました。
学生たちは一人あたり10,000円を上限として、2時間にわたり図書館に購入する本の選定にあたりました。参加者は中四国最大級に広い店内の約120万冊の本の中から、手に取って吟味しながら図書館に入れる本を選んでいました。
今回学生が選定した本は本が全て揃い次第、図書館閲覧室のブックハンティング特設コーナーに設置しますので、皆さんぜひご覧ください。
全国高専ロボコン2017四国地区大会に参加
「アイディア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2017 四国地区大会」(以下、ロボコン四国地区大会)が10月8日(日)に高知工業高等専門学校主催で、南国市立スポーツセンターにて開催されました。
本校からはAチーム(ロボット研究部 顧問:森 耕太郎教員)及びBチーム(電子機械工学科 大澤研究室)の2チームが参加しました。両チームとも残念ながら初戦敗退となりましたが、解説者から善戦したとの言葉をいただきました。また、半年以上掛けて作成されたロボットに対し観客から多くの声援が寄せられていました。また、Aチームは株式会社安川電機様から特別賞が授与されました。
ロボコン四国地区大会の様子は、11月23日(木・祝)午前10時05分から10時59分の時間帯にNHK総合テレビにて放送されますので、是非ご覧ください。(但し、四国地区のみの放送となります。)
全国テレビ放送の再放送についておしらせ
7月20日、24日とNHK Eテレにて全国放送されました本校の番組が再び放送されることとなりました。是非ご覧ください。
日 時 10月5日(木)19時25分~54分(NHK Eテレ/全国放送)
10月9日(月)深夜12時25分~54分(NHK Eテレ/全国放送)
番組名 ”ジューダイ”
タイトル「未来の船乗りに突撃! in 弓削島」
なお、特別番組等による放映の変更がある場合もありますのでお気を付けください。
平成29年度専攻科(海上輸送システム工学専攻)入学式を挙行
平成29年10月2日(月)午前10時30分から、本校第一会議室において、専攻科(海上輸送システム工学専攻)入学式が挙行された。
式では入学生による宣誓が行われ、その後、「自分の専門を高めると共に、専門ではなかった他の分野の知識・技術も身に着けて、太く大きくなっていってください」と校長が式辞を述べた。
専攻科入学生3名が、さらに高度な技術者を目指し二年間の学生生活のスタートを切った。
技術振興会主催の「出張講演」を実施しました
弓削商船高専は、技術振興会主催の出張講演「トライボロジー入門講座」及び「フレッチングの挙動について」を、9月21日(木)に大洋電機株式会社岐阜工場にて実施しました。この講演は企業から依頼を受け、講師として電子機械工学科の藤本教授及び情報工学科の髙木教授の2名を派遣し実施したもので、22名の参加者がありました。
講演では、まず藤本教授が「トライボロジー入門講座」にて、接触、摩擦、摩耗、潤滑など工業的な表面に関する基礎について概説し、続けて髙木教授が「フレッチングの挙動について」で、異常磨耗、疲労強度の低下の原因となるフレッチング現象の概略についての解説を行いました。
参加者からは、「軸受のフレッチング、潤滑剤の考え方、基礎を学ぶいい機会であった」、「非常にためになった講演でした。次回も是非講演をお願いしたい」などの感想が寄せられました。