投稿者「admin」のアーカイブ
令和4年度 保護者懇談会について New
令和4年度保護者懇談会の個別懇談は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、対面ではなく、電話・オンライン等で実施いたします。詳細につきましては、後日お知らせいたします。
なお、全体懇談会は実施いたしません。
広島県高等学校等奨学金(貸与)の在学募集について(5/20,6/20〆切) New
学生・保護者の皆様
このことについて、R4年度広島県高等学校等奨学金の募集を添付とおりご案内いたします。貸与を希望される方は、「令和4年度在学募集案内」を熟読の上、募集案内に記載されている提出書類を学生課学生支援係までご提出ください。必要書類については、添付の書類をダウンロードしていただくか、学生支援係までお問い合わせください。
【提出期限】
第1〆切:令和4年5月20日(金)
第2〆切:令和4年6月20日(月)
弓削商船高等専門学校
学生課学生支援係
電話:0897-77-4621
メール:gakusei@yuge.ac.jp
(添付書類)
・【申請者用】令和4年度在学募集案内
弓削商船高専意見箱について New
学生及び保護者の皆様
本校では、学校運営に関する課題・問題点を早期に把握し、その改善に資することを目的として、以下のとおり弓削商船高専意見箱を開設しております。
皆様からの学校運営に関する率直な御意見・御要望・御指摘をお寄せください。
なお、いただいた御意見等は一括して受付・管理し、今後の取組の改善等に活用させていただきます。
オープンキャンパス実施概要の更新について(7/23,24) New
オープンキャンパスの実施概要を更新しました。
詳細は、https://www.yuge.ac.jp/open-campusでご確認ください。
電気と機械、環境とエネルギーの電子機械工学科(2019年2月発行)
身だしなみ講習を本校で開催しました New
令和4年4月20日(水)15時より、4年生以上の女子学生希望者を対象に、資生堂ジャパン株式会社の講師により、身だしなみ講習を開催し13名が受講しました。本講習は、日常生活と就職活動における身だしなみを身につけることを目的としており、講習では、マスクを着用したままできるアイメイクなどの実習や、オンライン面接のポイントなどの説明がありました。参加した学生たちは真剣な眼差しで講師の話に耳を傾けていました。
令和4年春の叙勲受章者について New
令和4年春の叙勲受章者が発表されました。
本校関係者の受章者は以下のとおりです。
【瑞宝小綬章】
村上 健二 名誉教授(元総合教育科教授)
瑞宝章は国家、または公的業務に長年従事し、功労を積み重ねた人に授与されるものです。
村上名誉教授の受章は、長年にわたって弓削商船高等専門学校の英語教育、研究において優れた業績をあげ、多数の優れた人材を育成したことなどが評価されたものです。
岡山県育英会奨学金について(5/9まで)New
岡山県育英会奨学金について、募集を開始しますので応募を希望される方は、応募書類等をお渡ししますので、5月9日までに学生支援係まで来てください。
※ 岡山県内に居住する世帯の生徒対象です。学力基準・収入基準等もありますので、要項等をよくご確認ください。