月別アーカイブ: 2023年4月
【愛媛県内に居住している学生対象】2023年度公益信託山内順子奨学基金 奨学生募集について(4/20まで)
令和5年4月3日
本科1~5年生 各位
学生課学生支援係
【愛媛県内に居住している学生対象】2023年度公益信託山内順子奨学基金 奨学生募集について
このことにつきまして、株式会社伊予銀行から奨学基金の案内がきましたので、候補者を募集いたします。添付ファイルの案内等を確認し、対象者の資格要件に該当し奨学基金の受給を希望される方は、必要書類を4月20日(木)までに学生支援係までご提出ください。
○奨学基金案内、申請手続きについて
別添ファイルのとおり
※必要書類については、「奨学金申請手続きについて」の2.提出書類をご確認ください。
○提出時の注意
・成績証明書、推薦書は学校で作成します。
○その他
・奨学基金は、給付型で返還の必要はありません。また、他の奨学金と併せて給付を受けることができます。
・応募対象者は、愛媛県内に居住している本科1~5年生の学生です。
・全体の募集人数は、愛媛県内の中学生・高校・高専(*対象校194校)の中で6名程度です。
学校ごとの上限人数は定めておりませんが、学業成績優秀かつ経済的事情により修学が困難な状況にある
学生を、校内で選考し推薦します。
・奨学基金についての質問・問い合わせは、学校を通して行いますので、質問・問い合わせがある学生は、
学生支援係までご連絡ください。
【添付ファイル】
・案内書
・奨学金申請手続きについて
・給付申請書(様式1-1、1-2)
・個人情報利用に関する確認・同意書(様式3)
【担当】
弓削商船高等専門学校
学生課学生支援係
TEL: 0897-77-4621
Email: gakusei@yuge.ac.jp
公益財団法人ウシオ財団奨学金奨学生の募集について(〆切4/14)
電子5年生・情報5年生
生産1年生 各位
公益財団法人ウシオ財団奨学金奨学生について、募集を開始しますので応募を希望される方は募集要項等 をダウンロードの上、4月14日(金)までに必要書類を学生支援係にご提出ください。募集要項等の郵送を希望される方は、下記提出先へご連絡ください。
【2023年度奨学生候補者】
○推薦可能数・・・1名(本校からの推薦時点では、採用決定ではありません)
(1)対象者(下記のすべてを満たす者)
・2022年度に高等専門学校本科を卒業し、2023年度に専攻科(生産システム工学専攻)に入学した者
・本科第5学年学年末における学業成績が所属学科内の上位4分の1以内である者
・2022年度の後期に授業料減免による支援を受けており、かつ2023年度の授業料減免の申請をしている者
・当該申請者の属する世帯(独立行政法人国立高等専門学校機構における授業料等の免除及び徴収猶予取扱要領(平成28年3月7日制定)第3条第6項に定めるものをいう。)の一年間の総所得金額が,同要領による全額免除基準を満たす者
・独立行政法人日本学生支援機構の返済義務のある奨学金以外の奨学金と併給にならない者
(2)提出書類
①奨学生願書
前年度の成績証明書
②保護者の収入が証明できる書類(課税証明書・源泉徴収票等)
③住民票(世帯全員が含まれるもの)
*推薦書・成績証明書については、学校で準備いたします。
【2024年度予約選考による奨学生候補者】
○推薦可能数・・・1名(本校からの推薦時点では、採用決定ではありません)
(1)対象者(下記のすべてを満たす者)
・本科5年生(電子機械工学科・情報工学科)で専攻科への進学の意志が強固である者
・本科第4学年学年末における学業成績が所属学科内の上位4分の1以内である者
・2022年度の後期に授業料減免による支援を受けており、かつ2023年度の授業料減免の申請をしている者
・当該申請者の属する世帯(独立行政法人国立高等専門学校機構における授業料等の免除及び徴収猶予取扱要領(平成28年3月7日制定)第3条第6項に定めるものをいう。)の一年間の総所得金額が,同要領による全額免除基準を満たす者
・独立行政法人日本学生支援機構の返済義務のある奨学金以外の奨学金と併給にならない者
(2)提出書類
①予約選考申請書
②保護者の収入が証明できる書類(課税証明書・源泉徴収票等)
③住民票(世帯全員が含まれるもの)
*推薦書・成績証明書については、学校で準備いたします。
【給与月額・給与の期間】
給与月額 : 60,000円
給与の期間: 奨学生に採用した年の4月から遡って支給し、正規の最短修業年限の終期まで
【提出先】
794-2593
愛媛県越智郡上島町弓削下弓削1000
弓削商船高等専門学校
学生課学生支援係 宛
TEL: 0897-77-4621
【提出期日】
令和5年4月14日(金)必着【締切厳守】
本校における「新型コロナウイルス感染症対策指針」【学生・保護者用】第7版について
学生・保護者の皆様へ
本校における新型コロナウイルス感染症対策指針を改訂し、新型コロナウイルス感染症対策指針第7版 を作成しましたので、お知らせいたします。
ご意見等ありましたら、お問い合わせフォームへお寄せください。