令和5年9月21日(木)、本校アセンブリホールにて第76回教員研究懇談会を開催しました。
講演後は、活発な質疑応答があり、有意義な講演会となりました。
講演者、演題、内容については以下のとおりです。
商船学科 講師 松内 美緒 「グローバル社会における働き方」
自身のグローバル企業と日系企業で働いた経験をもとに、日本と外国の働き方の違いや女性の働き方、これから社会に出る学生に身につけてほしい能力(コミュニケーション能力と主体性)について講演されました。
令和5年9月21日(木)、本校アセンブリホールにて第76回教員研究懇談会を開催しました。
講演後は、活発な質疑応答があり、有意義な講演会となりました。
講演者、演題、内容については以下のとおりです。
商船学科 講師 松内 美緒 「グローバル社会における働き方」
自身のグローバル企業と日系企業で働いた経験をもとに、日本と外国の働き方の違いや女性の働き方、これから社会に出る学生に身につけてほしい能力(コミュニケーション能力と主体性)について講演されました。
Copyright © 2025 国立弓削商船高等専門学校 All rights Reserved.