学校・学生トピックス」カテゴリーアーカイブ

公開講座「陸上教室-速く走ろう-」を実施

 弓削商船高専では、6月26日(日)に小学生を対象とした公開講座「陸上教室-速く走ろう-」を開催したところ、27名の参加者のもと、大変にぎやかに開催することができた。
 まず始めに、講師の村上先生より陸上教室の内容について説明があり、各学年に2~3名の陸上部員を振り分け、グループ分けを行った。その後、入念に準備体操を行い、速く走るために必要な動きを身につけることを主眼においた様々な種類のトレーニングへと移った。
 序盤は股関節の動かし方や太ももの筋肉の使い方などを走る上での基礎的な要素を体に染み込ませ、ある程度正しく走る姿勢が整ってきたらフレキシブルハードルを用いて足を早く動かすトレーニングを繰り返し行うことで、早く走るために必要な動作を学習した。また、協力いただいた16名の弓削商船高専陸上部員に優しくアドバイスしてもらったり、見本を見せてもらったりと、ところどころで個人的に指導していただいた。
 そして終盤、これまでのトレーニングを生かして、狭い枠の中で鬼ごっこ風のトレーニングを行った。参加した子どもたちは、大粒の汗を流しながら楽しそうに走りまわり、元気な声が途切れることがなかった。このトレーニングは本教室の中でも人気が高く、楽しいと感じた子どもが多かったことがアンケートからも伺えた。
 本教室の最後、練習の成果を試す場として、小学生低学年は50メートル、高学年は100メートルの記録を測定し、自身の走る速さを記録として客観的に見つめることができた。満足した子どもや悔しそうな子どもなど様々だったが、アンケートでは、「前より早く走れるようになった」「すごく楽しかった」などの感想が多く寄せられ、参加した全ての子どもにとって走る楽しさを心から実感できた一日となったことが伺えた。
 当日は、前日まで続いた雨から一転、天候にも恵まれ、子どもたちにとって、学校ではなかなか体験することのできない貴重な時間を過ごすことができた。

カテゴリー: 学校・学生トピックス | 公開講座「陸上教室-速く走ろう-」を実施 はコメントを受け付けていません

公開講座「バスケットボール教室」(第1回)を開催

 弓削商船高専では、6月19日(日)に公開講座「バスケットボール教室」(全3回のうち第1回目)を開催した。バスケットボール教室は、初めての開催であったが、町内の小中学生13名の参加と、弓削商船高専バスケ部の協力もあり、大変賑やかな教室となった。
 始めに、ボールを使ったストレッチやドリブルを取り入れた鬼ごっこなど、バスケットボールに触れながら準備運動を行った。その後、班ごとで風船やテニスボール、リアクションボールを使用した少し変わったドリブルの練習があり、始めはなかなかうまくいかず難しそうな様子に見えたが、バスケ部員にどうすればうまくいくのか教わり、だんだんと思い通りにドリブルができるようになっていった。
 ほかにも、得点を書いた的を狙ってパスをするゲームや、1分間で何点ゴールに入れられるかシュートをするゲームなど、班対抗で得点を競い合った。
 最後は、4班総当りで試合形式のゲームを行い、今までの和やかな雰囲気とは一変して子どもたちは真剣な姿でゲームに臨んでいた。
冒頭の「まずはバスケットボールを楽しむこと」といった講師の先生の言葉のとおり、最初は緊張していた様子の子どもたちだったが、終わってみれば終始笑顔の絶えない楽しいバスケットボール教室となった。
 参加者からは、「とても楽しかった。次回も参加したい」「もっとバスケが好きになった」などの感想が多く寄せられた。今年度、残り2回開催される予定だが、子ども達の成長が楽しみである。

カテゴリー: 学校・学生トピックス | 公開講座「バスケットボール教室」(第1回)を開催 はコメントを受け付けていません

平成28年度5商船連携共同事業 WEB講演会

 6月20日(月)に、商船学科3~5年生を対象としたWEB講演会を、(株)商船三井の金子大輔氏を講師に招き、「外航船員の魅力と高専生活を振り返って」と題して、本校アセンブリホールで実施しました。
 本校商船学科の卒業生である金子氏は、仕事の厳しさや楽しさを語り、英語の大切さ、今やっておくべき事などを、先輩としてアドバイスしてくださいました。実体験に基づく貴重な講話は、後輩である学生たちにとって、大変実のあるものとなりました。
 また、本講演は、GI-netにより4高専(富山・鳥羽・広島・大島)にも同時配信され、講演後には、WEBを通じて各校から多くの質問があり、活発な質疑応答が行われました。外航船員の魅力と高専生活の大切さを各校の学生に伝える、有意義な講演となりました。

カテゴリー: 学校・学生トピックス | 平成28年度5商船連携共同事業 WEB講演会 はコメントを受け付けていません

第42回瀬戸内商船高等専門学校2校定期戦が開催されました

 6月18日(土)に第42回瀬戸内商船高等専門学校2校定期戦校内体育大会が開催されました。
 弓削会場では、硬式野球、バレーボール(男・女)、テニス、サッカー、ラグビー、バドミントン、カッターの7競技が行われ、他方、広島会場では、陸上競技、バスケットボール(男)、ソフトテニス、卓球、剣道、水泳の6競技が行われました。晴天にも恵まれ、両高専の学生は日頃の練習成果を発揮し、元気に競い合いました。
 なお,結果は別紙のとおりです。

弓削会場結果   広島会場結果

カテゴリー: 学校・学生トピックス | 第42回瀬戸内商船高等専門学校2校定期戦が開催されました はコメントを受け付けていません

弓削商船バドミントン部が弓削町民大会で優勝

平成28年6月9日(日)に弓削体育館において第41回町民バドミントン大会が行われ、8チーム(48選手)が参加しました。
結果は以下の通りです。

団体戦:チーム弓削商船 優勝
チームメンバー:百垣 太一 I5
        平木 希海 S5
        黒田 菜々子 I4
        益田 大輝 I3
        越智 元基 M1
        牧野 一生 I4

個人戦 Aクラス: ペア 百垣 太一 I5、平木 希海 S5  優勝

個人戦 Bクラス: ペア 黒田 菜々子 I4、益田 大輝 I3 準優勝
         ペア 加藤 魁人 I2、金石 海 I2   3位

個人戦 Cクラス: ペア 佐藤 花菜 I2、梨木 杏樹 I2  優勝

※S 商船学科、M 電子機械工学科、I 情報工学科

カテゴリー: 学校・学生トピックス | 弓削商船バドミントン部が弓削町民大会で優勝 はコメントを受け付けていません

キャンパスクリーンを実施

 6月13日(月)前期中間試験最終日の午後、キャンパスクリーンを実施しました。
 当日は校長の訓辞の後、学生・教職員約650名が担当箇所に分かれ清掃を行いました。清掃はキャンパス内だけでなく、近隣の道路及び隣接する松原など町内の清掃も行いました。
 参加した学生達は綺麗になったキャンパスや道路、松原を見て達成感を味わっていました。

カテゴリー: 学校・学生トピックス | キャンパスクリーンを実施 はコメントを受け付けていません

「男女共同参画推進講演会」を実施

 平成28年6月2日(木)に、本校2年生及び教職員を対象とした、女共同参画推進講演会「デートDV・ストーカー被害に学ぶ~男女共同参画社会の実現に向けて~」を実施しました。学生相談室と男女共同参画推進室が共同して企画したもので、愛媛県男女共同参画センター館長 越智やよい先生を講師に招き、男女が対等な立場で尊重できる関係について、幅広い内容のお話を聞くことができました。
 参加した2年生約120名は、皆熱心に講師のお話に聞き入っていました。感想文には、「デートDVという言葉を初めて聞いた。」「自分の意思を忘れないようにしようと思った。」「友人がDVをDVと感じていないことが心配です。」「相手の意見を尊重しないのはダメだと思った」など記載されていました。
 仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)について理解を深めるとともに、ドメスティック・バイオレンス(DV)等の被害者にも加害者にもならないよう未然に防止するための正しい知識を習得することができ、有意義な研修となりました。

カテゴリー: 学校・学生トピックス | 「男女共同参画推進講演会」を実施 はコメントを受け付けていません

校内体育大会を実施しました

 5月27日(金)に校内体育大会及び学生会総会を開催しました。
 各クラスの学生は、ソフトボール、サッカー、バレーボール及びバスケットボールの4つの競技に参加し、暑さを吹き飛ばすような元気さで、各競技を行っていました。各競技結果は次のとおりです。

競技名 1位 2位 3位
ソフトボール M3 S4 S5
サッカー M4 S3 S4
バスケットボール M5 S5 M3
バレーボール S5 I4 I5

※S:商船学科 M:電子機械工学科 I:情報工学科
※数字は学年を表示

カテゴリー: 学校・学生トピックス | 校内体育大会を実施しました はコメントを受け付けていません

2年生を対象に「交通安全講習会」を開催しました

 5月26日(木)7限目より、伯方警察署交通課職員をお招きし、本校2年生を対象に、交通安全講習会をアセンブリホールで開催しました。この講習会は、主に自転車利用上の交通マナーについて、わかりやすいDVDを利用し、すすめられました。無知・油断・慢心が交通事故に繋がるおそれがあること、事故により歩行者が後遺障害等を患い、多額の損害賠償を支払う例があること、自転車ルールの原則等が伝えられ、講演中、学生たちは集中して耳を傾けていました。
 来校した警察署職員からは「上島町はヘルメット着用100%を宣言しています。ヘルメットをしっかり着用し、交通ルールを守ってください。」との依頼が学生に対してありました。学生たちは、自転車利用に係るルール等を整理して身につけることができ、有意義な講義を受講することができました。

カテゴリー: 学校・学生トピックス | 2年生を対象に「交通安全講習会」を開催しました はコメントを受け付けていません

5月23日(火)、3年生以上の学生を対象に「選挙啓発講座」を実施しました

 公職選挙法が改正され、選挙権が18歳以上に引き下げられたことに伴い、愛媛県および上島町選挙管理委員会の方々等をお招きし、18歳をむかえる3年生以上の学生を対象として、「選挙啓発講座」を本校第二体育館で開催しました。
 まず、上島町選挙管理委員会・近藤委員長から、挨拶および選挙改正に係る経緯等について説明があり、ついで愛媛県選挙管理委員会・川崎主任より、スライドを用いた講習がありました。講習は、選挙の仕組み、政治とのつながり、投票の意義等をクイズを交えて進められ、投票が、私たちの生活と非常に関わりがあること等が伝えられました。
 後半は、愛媛県のマスコットキャラクター「みきゃん」も駆けつけ、参加した全学生が会場に設置された投票箱等を利用し、模擬投票を体験しました。20歳未満の学生にとっては、今回の模擬投票を実施することにより、投票の仕方を新たに学ぶことができました。全学生の投票後、愛媛県選挙管理委員会・宮崎様より講評・挨拶があり、今回の講義内容等を踏まえ、積極的に選挙に参加するよう呼びかけがありました。最後に学生代表・原悠登さんよりお礼の挨拶があり、選挙の仕組み・投票方法等を学ぶことができ、大変有意義だったこと、および今後投票に積極的に参加することが伝えられました。
 この度は、選挙・投票について貴重な講座を開催頂き、愛媛県・上島町関係者には心よりお礼申し上げます。

カテゴリー: 学校・学生トピックス | 5月23日(火)、3年生以上の学生を対象に「選挙啓発講座」を実施しました はコメントを受け付けていません