学校・学生トピックス」カテゴリーアーカイブ

平成27年度ブックハンティングを実施

 弓削商船高等専門学校図書館では、平成27年10月17日(土)、広島市の書店「MARUZEN広島店」にて「平成27年度ブックハンティング」を実施しました。参加者は学生17名、教職員3名の計20名で、因島の長崎桟橋に集合し、貸切バスで広島市へ向かいました。
 学生たちは一人あたり10,000円を上限として、2時間にわたり図書館に購入する本の選定にあたりました。参加者は約4,000平米の広い店内を見て回り、約120万冊の本の中から、真剣な眼差しで本を選んでいました。
 今回学生が選定した本は、12月頃図書館内のブックハンティング特設コーナーに設置しますので、皆さんぜひ見に来てください。

カテゴリー: 学校・学生トピックス | 平成27年度ブックハンティングを実施 はコメントを受け付けていません

平成27年度第30回瀬戸内三校漕艇大会新人戦を開催しました

 平成27年10月17日(土)、第30回瀬戸内三校漕艇大会新人戦を本学桟橋で開催しました。本大会では、瀬戸内海にある三校(大島・広島・弓削)のカッター部が、それぞれ2チームに分かれ、1,500メートルの海上レースの順位を競います。
 当日は晴天に恵まれ、学生たちは日頃の練習の成果を発揮し、無事競技を終えました。競技中は、桟橋の至るところで歓声が響きわたり、学生・教職員ともに思い出深い1日となりました。
 本大会の競技結果は、次のとおりです。

【結果】 Aチーム・Bチーム(新人戦)ともに
     優 勝 大島商船高等専門学校
     第2位 広島商船高等専門学校
     第3位 弓削商船高等専門学校

カテゴリー: 学校・学生トピックス | 平成27年度第30回瀬戸内三校漕艇大会新人戦を開催しました はコメントを受け付けていません

全国高専プログラミングコンテスト自由部門で最優秀賞(文部科学大臣賞)受賞

 10月11日~12日に,ホクト文化ホール(長野市)において開催された第26回全国高等専門学校プログラミングコンテスト(高専プロコン)自由部門において,小型船舶が安全に航海できるシステムを出品した本校学生チームが,最優秀賞(文部科学大臣賞)を受賞しました。
 宇崎裕太君(5年),瀬尾敦生君(5年),肥田琢弥君(5年),山本愛奈さん(5年),井上香澄さん(2年)の5名(写真最前列)が出品した「Smart AIS―海内の旗幟―」は,AIS(大型船で搭載が義務化されている近隣船舶間で情報交換を行う専用機器)などに代わり,誰でも持っているスマートフォンによる小型船舶を対象とした航海支援を行います。GPSで船舶位置情報を取得して衝突や座礁の危険検知,サーバを介した緊急事態の対応など,小型船舶で起こりがちな事故対策ができます。

カテゴリー: 学校・学生トピックス | 全国高専プログラミングコンテスト自由部門で最優秀賞(文部科学大臣賞)受賞 はコメントを受け付けていません

四国高校新人陸上 5000mW 7位入賞

 10月10-11日に高知県春野総合運動公園にて第17回四国高校新人陸上選手権が開催され、電子機械工学科2年 松本宙依君が5000m競歩で見事7位入賞(25分38秒98)しました。松本君は、東予地区大会を優勝し、その後愛媛県大会で4位となり本大会の出場権を得ていました。今大会では、自己ベストの頑張りで入賞できました。
 また、惜しくも四国大会には出場できませんでしたが、商船学科2年の木村太一君も県大会では400mハードルで7位入賞しています。今後の二人の活躍に期待します。

カテゴリー: 学校・学生トピックス | 四国高校新人陸上 5000mW 7位入賞 はコメントを受け付けていません

「専攻科英語キャンプ2015」を実施

 弓削商船高等専門学校では、平成27年9月14日(月)~9月18日(金)の5日間、「専攻科英語キャンプ2015」を実施した。参加者は本校専攻科海上輸送システム工学専攻1年生4名、生産システム工学専攻1年生4名、計8名で、本校専攻科3階レクチャールーム、PCルームにおいて実施した。本校の「専攻科英語キャンプ」は2006年度より始まり、今年で10年目を迎えた。
 本プログラムは、英語母語話者教員による少人数英会話授業(8時間)、本校総合教育科英語教員によるTOEIC対策(シャドーイング、英文速読)授業(4時間)、英語プレゼンテーション作成準備、発表練習(4時間)、最終日の英語プレゼンテーション発表会(1時間)、英検IBAテスト(事前・事後テスト)(2時間)を含む、合計19時間(1コマ60分)にわたる夏期集中、少人数形式で実施された。
 最終日の英語プレゼンテーション発表会では、各学生がそれぞれの研究内容について、パワーポイントを用いた発表を英語で行い(各学生約5分間)、質疑応答も活発に行われた。
 英検IBAの成績を分析した結果、本プログラムを全日程休まずに出席した学生全員の事後テストにおける成績が、事前テストと比較して向上したことが分かった。
 本教育実践により、短期間で向上した専攻科学生の英語力と英語学習へのモチベーションが今後も持続し、さらに向上することが期待される。

 =専攻科学生の英語プレゼンテーション題名一覧=
 “The Influence of Water on Diesel Fuel on Exhaust Gas”
 “Engine Room Walk-through Simulator”
 “Traffic Accident Prevention System”
 “Arms of Rescue Robots”
 “Depopulation and Aging of Tsushima Island Populace”
 “Study on Management of Orange Project”

カテゴリー: 学校・学生トピックス | 「専攻科英語キャンプ2015」を実施 はコメントを受け付けていません

平成27年度専攻科(海上輸送システム工学専攻)入学式を挙行

 平成27年10月1日(木)午前10時40分から、本校第一会議室において、専攻科(海上輸送システム工学専攻)入学式が挙行された。
 式では入学生による宣誓が行われ、その後、「学びたいことは何であるかを心がけて勉学を進め、海事のスペシャリストと呼ばれる人材になることを目指して下さい」と校長が式辞を述べた。
 専攻科入学生1名が、さらに高度な技術者を目指し二年間の学生生活のスタートを切った。

カテゴリー: 学校・学生トピックス | 平成27年度専攻科(海上輸送システム工学専攻)入学式を挙行 はコメントを受け付けていません

平成27年度商船学科卒業式及び専攻科(海上輸送システム工学専攻)修了式を挙行

 平成27年9月26日(土)、平成27年度商船学科卒業式及び専攻科(海上輸送システム工学専攻)修了式を挙行した。卒業生24名・修了生3名は本校を巣立ち、新たな門出の日を迎えた。
 式ではまず、卒業・修了証書授与が行われ、木村校長から「目的に対して不撓不屈の精神で、どのような事柄にも柔軟に対応できる多様性を持った技術者になっていただくことを期待しています。」と式辞があった。そして、来賓の上島町長及び一般社団法人全日本船舶職員協会長より心のこもった御祝辞を頂いた。
 式の終盤、卒業生総代 永本迪隆 君による答辞が行われた後、本校商船学科卒業式恒例の卒業生によるセレモニーが行われた。卒業生代表の吹く笛に合わせ、卒業生一同が「ごきげんようー!」の掛け声を放った直後、全員が帽子を高らかに投げ、多くの帽子が美しく宙を舞った。
 秋空の日差しの下、卒業生・修了生たちの表情はこれからの輝ける未来に期待を弾ませているかのように輝いてみえた。

カテゴリー: 学校・学生トピックス | 平成27年度商船学科卒業式及び専攻科(海上輸送システム工学専攻)修了式を挙行 はコメントを受け付けていません

公開講座「木製帆船模型製作技法を学ぼう」を実施

 弓削商船高専では、9月12日(土)に公開講座「木製帆船模型製作技法を学ぼう」を実施した。
 まず、帆船の歴史についてセーリングシップ講師から説明があり、続いて木製帆船の教育キットを使い、実演を交えながら技術指導が行われた。
 参加者からは「帆船の製作における詳細について指導を受け大変勉強になりました。また、帆船の歴史についても大変興味深く、講義を受け改めて勉強いたします。ありがとうございました」との感想が寄せられた。

カテゴリー: 学校・学生トピックス | 公開講座「木製帆船模型製作技法を学ぼう」を実施 はコメントを受け付けていません

公開講座「第7回芸予文化探訪講座-大崎下島(御手洗)、岡村島(関前)を訪ねて-」を実施

 弓削商船高専では、9月6日(日)に公開講座「第7回芸予文化探訪講座」を実施し、県外からの受講者を含め25名が参加した。
 第7回目となる今回は、本校の実習船「はまかぜ」を利用して、大崎下島(御手洗)、岡村島(関前)を訪れ、地域の歴史、習俗、文化を学習した。
 大崎下島(御手洗)では、現地ガイドの案内で、若胡子屋跡、満舟寺、松浦時計店などを見学した。あいにくの天気となってしまったが、各所で講師の詳しい説明もあり、あっという間の散策となった。
 岡村島(関前)では、島内のシンボルにもなっている「クロツバメシジミ」という蝶について、ちょうちょ島館の舩越清忠館長より説明があり、参加者は興味深く聞き入っていた。
 参加者からは「近くの島ですが知らないことが多く新鮮に感じられた」「歴史のある島をめぐれてよかった」などの感想が寄せられた。

カテゴリー: 学校・学生トピックス | 公開講座「第7回芸予文化探訪講座-大崎下島(御手洗)、岡村島(関前)を訪ねて-」を実施 はコメントを受け付けていません

国際シンポジウムで「ベストプレゼンテーション賞」を受賞

 生産システム工学専攻2年生・田頭香奈子さんは、8月、マレイシアで開催された「ISTS2015(International Symposium on Technology for Sustainability)2015」(和訳:持続可能な社会構築への貢献のための科学技術に関する国際シンポジウム)において、専攻科での研究成果を発表し、「ベストプレゼンテーション賞」を受賞しました。
 今年のシンポジウムには、アジアや日本から総勢100名を超す大学生や高専生が参加し、表彰を受けた6名の学生の一員に選ばれました。
 田頭さんは、「シンポジウムに参加して、日本の高専生だけでなく、アジアの大学生たちとも交流でき、彼らのモチベーションの高さに大いに刺激を受けた」ようです。

カテゴリー: 学校・学生トピックス | 国際シンポジウムで「ベストプレゼンテーション賞」を受賞 はコメントを受け付けていません