研究・教員トピックス」カテゴリーアーカイブ

弓削商船高等専門学校産学連携フォーラム2021・専攻科特別研究中間発表会を開催しました

 本校地域共同研究推進センターは弓削商船高等専門学校技術振興会(しまなみテクノパートナーズ)、本校専攻科と共催で、12月11日(土)に弓削商船高等専門学校産学連携フォーラム2021・専攻科特別研究中間発表会を開催しました。
 本フォーラムは、地域社会や産業界の動向から新規研究課題を模索することを目的として開催したもので、当日は約40名の参加がありました。
 会場となった本校アセンブリホールでは、株式会社ウスイ電業、国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所による一般講演のほか、本校教員・専攻科生による研究発表が行われ、それぞれの講演・発表に対し活発な質疑応答がありました。
 本校では、これを機会に地域企業の皆様との相互交流による新たな活動の端緒を探っていくことができればと考えております。

カテゴリー: 研究・教員トピックス | 弓削商船高等専門学校産学連携フォーラム2021・専攻科特別研究中間発表会を開催しました はコメントを受け付けていません

【月刊高専】に峯脇 さやか先生(情報工学科)の記事が掲載されました

【月刊高専】に峯脇 さやか先生(情報工学科)の記事が以下のとおり掲載されました。

 URL    https://gekkan-kosen.com/?p=4348

カテゴリー: 研究・教員トピックス | 【月刊高専】に峯脇 さやか先生(情報工学科)の記事が掲載されました はコメントを受け付けていません

令和3年春の叙勲伝達式を執り行いました

 令和3年11月9日(火)本校校長室において,令和3年春の叙勲にて瑞宝小綬章を授与された岩堀宏治名誉教授(元商船学科教授)へ叙勲伝達式を執り行いました。
 これは国及び地方公共団体の公務,または公共的な業務に長年にわたり従事して功労を積み重ね,成績を挙げた方へ授与される勲章です。本来であれば,文部科学省にて伝達式が執り行われる予定でしたが,新型コロナウイルス感染症の影響のため中止となり,本校にて実施することとなりました。
 伝達式では,石田校長から勲記・勲章が伝達され,お祝いの言葉が贈られました。
 最後に,岩堀名誉教授から感謝が述べられ,伝達式は終了しました。

カテゴリー: 研究・教員トピックス | 令和3年春の叙勲伝達式を執り行いました はコメントを受け付けていません

教職員対象 自死防止研修を実施しました

 全教職員を対象に、「自死防止研修」を下記のとおり実施しました。
 各教職員が力を合わせて学生を見守り対処することで、自死を防ぐことができることについて、改めて学ぶ機会となりました。

1 目 的
 学生の自死を防止するため適切な学生支援について学ぶ

2 内 容
 はじめに(学校長)
 学生の自死の現況(5分)
 自死発生の機序・機制について(5分)
 学生を観察する際の観点・心構え(5分)
 自死の可能性が疑われる場合の初期対応(10分)
 演習(15分)
 まとめ、質疑(10分)
 総括 (学校長)
 

3 日 時 9月17日(金) 13時30分~14時20分

4 講 師  眞鍋 一水 カウンセラー

5 場 所 アセンブリホール
 未受講者用に録画し、後日学内で配信

カテゴリー: 研究・教員トピックス | 教職員対象 自死防止研修を実施しました はコメントを受け付けていません

名誉教授称号授与式を執り行いました

 令和3年8月25日(水)に本校会議室において,名誉教授称号授与式を執り行いました。
 これは長年にわたり教育上又は学術上特に功績があった方に弓削商船高等専門学校名誉教授の称号を授与するもので,今回,多田 光男氏(元商船学科 教授)及び葛目 幸一氏(元情報工学科 教授)に授与しました。
 授与式では,石田校長から名誉教授の称号記が授与され,長年に亘る教育・研究の功績をたたえるとともに本校の発展に多大なる貢献をされたことへの感謝の言葉が述べられました。
 石田校長からの祝辞を受け,多田名誉教授から称号記授与に対しお礼の言葉が述べられました。

カテゴリー: 研究・教員トピックス | 名誉教授称号授与式を執り行いました はコメントを受け付けていません

令和3年度弓削商船高専技術振興会「しまなみテクノパートナーズ」 総会を開催しました

 令和3年度弓削商船高等専門学校技術振興会「しまなみテクノパートナーズ」総会を、6月7日(月)~6月18日(金)の日程で書面審議にて開催しました。
 総会では、令和2年度事業報告・会計報告、令和3年度事業計画案・予算案等を審議し、回答数の過半数の承認をもって、すべての議案が可決されました。
 弓削商船高等専門学校技術振興会では、今年度も産業技術の振興と地域社会の発展に貢献するため、新型コロナウイルス感染症の拡大状況を鑑みながら、資格試験対策講座、出張講演、産学連携フォーラム等の事業を実施する予定です。
 弓削商船高等専門学校技術振興会「しまなみテクノパートナーズ」の情報はこちらからご覧いただけます。

カテゴリー: 研究・教員トピックス | 令和3年度弓削商船高専技術振興会「しまなみテクノパートナーズ」 総会を開催しました はコメントを受け付けていません

教職員対象 いじめ・体罰・ハラスメント防止研修を実施

 全教職員を対象に、「いじめ・体罰・ハラスメント防止研修」を下記のとおり実施しました。
 自殺等の重大事案の防止にも関係する、学校全体で取り組む重要課題であり、本研修は、教職員にとって有意義な知識を得る貴重な機会となりました。
 今後も研修を重ねながら、いじめ・体罰・ハラスメント防止に努めていきます。

1 目 的
 学生対応のスキルを身に付ける。
 学生を守り育てることができる校内体制を実現する。

2 テーマ
 いじめ防止に関わるいっそうの責任と自覚について。
 安全安心な学校を実現するために-「報告・連絡・相談」の徹底と「守秘義務」の遵守について。

3 日 時 5月21日(金) 15時50分~16時40分

4 対象者  全教職員

5 場 所 アセンブリホール
 未受講者用に録画し、後日学内で配信。

6 内 容 はじめに           (学生主事)   0分
      いじめ防止について      (学生主事)  10分
      体罰・ハラスメント防止について(カウンセラー)15分
      質疑                     10分
      総括             (学校長)    5分

カテゴリー: 研究・教員トピックス | 教職員対象 いじめ・体罰・ハラスメント防止研修を実施 はコメントを受け付けていません

岩堀宏治名誉教授が瑞宝小綬章を受章

 令和3年春の叙勲において、岩堀宏冶名誉教授(元商船学科教授)が瑞宝小綬章(教育研究功労)を受章されました。瑞宝章は国家、または公的業務に長年従事し、功労を積み重ねた人に授与されるものです。
 岩堀名誉教授の受章は、海事及び船舶関係の研究において、多数の研究論文を発表し、学会から高い評価を受けたこと、教育面では、多数の優秀な人材を海運界に送り出し、退職後も教育活動を行い、顕著な貢献をしたこと等が評価されたものです。

カテゴリー: 研究・教員トピックス | 岩堀宏治名誉教授が瑞宝小綬章を受章 はコメントを受け付けていません

全教職員対象「学生支援研修」を実施

 全教職員対象の学生支援研修を、令和3年4月23日(金)15時50分~16時40分、アセンブリホールに於いて実施しました。
 高専での事件・事故の概要と特徴や、事件事故対応のポイント、連携・協働による学生支援の重要性について、水崎 一良学生主事が説明しました。
 また、面談に適切な構造および姿勢や面談の体験的学習および振り返り、学生との面談における基本的事項を、グループワークも交えて真鍋 一水カウンセラーが説明しました。
 当日参加した教職員63名は、皆熱心に講師の話に聞き入っていました。今後、本研修の録画ビデオにより全教職員が修了する予定です。
 感想文には、以下の内容が寄せられました。
 「高専ならではの事件事故への対応が必要であると分かった」「具体的な改善点がいくつも見つかる、実り多い研修だった。」「無口な学生との面談について、もう少し詳しく知りたい。」「実践的な研修は大変ありがたく、勉強になった。」

 学生支援の現状と課題を共有し、諸問題に対応する際のポイントを理解し、学生との面談における基本的事項を習得することができ、有意義な研修となりました。

カテゴリー: 研究・教員トピックス | 全教職員対象「学生支援研修」を実施 はコメントを受け付けていません

令和2年度退職時永年勤続者表彰を実施

 本校では,令和2年3月24日(水)に本校校長室において,退職時永年勤続者表彰を執り行いました。
 この表彰は,他機関を含む退職時の在職期間が30年以上であり,かつ勤務成績が良好である教職員を対象に行なうもので,今年度は4名が表彰されました。
 表彰式では,石田校長より長年の勤務に対する労いの言葉が述べられ、これを受け,被表彰者を代表して葛目教授から謝辞が述べられました。
 また,表彰式終了後には石田校長を囲んで記念撮影を行い,記念行事を締めくくりました。

【被表彰者】
商船学科     教授 多田 光男
情報工学科    教授 葛目 幸一
企画広報室    室長 寺澤 達也
学生課    課長補佐 宇崎 博文

カテゴリー: 研究・教員トピックス | 令和2年度退職時永年勤続者表彰を実施 はコメントを受け付けていません