お知らせ」カテゴリーアーカイブ

令和6年度校内練習船実習予定表の変更について

令和6年度校内練習船実習予定表 PDFを変更しましたので、お知らせします。
変更箇所は以下のとおりです。

 

〇商船学科5年生機関コース
 変更前 令和6年6月25日(火) ~ 6月27日(木)
 変更後 令和6年6月18日(火) ~ 6月20日(木)

 
〇商船学科3年生機関コースA班・5年生機関コースA班
 変更前 令和6年10月15日(火) ~ 10月17日(木)
 変更後 令和6年10月 1日(火) ~ 10月 3日(木)

 
〇商船学科3年生機関コースB班・5年生機関コースB班
 変更前 令和6年10月22日(火) ~ 10月24日(木)
 変更後 令和6年10月 8日(火) ~ 10月10日(木)

カテゴリー: お知らせ | 令和6年度校内練習船実習予定表の変更について はコメントを受け付けていません

奨学のための給付金(新入生に対する4~6月分相当額の前倒し給付)について(4/19まで)

令和6年4月15日

各位

学生課学生支援係

 

奨学のための給付金(新入生に対する4~6月分相当額の前倒し給付)について

 
 愛媛県教育委員会より奨学のための給付金(新入生に対する4~6月分相当額の前倒し給付)の募集がありました。詳細はHPをご確認いただき、申請を希望される方は必要書類を配布・または郵送いたしますので、4月19日(金)までに学生支援係までご連絡ください。*その後の書類提出〆切については、追って個別にご連絡をいたします。

 
○修学支援関係(奨学金等)

 
●問合せ先
 弓削商船高等専門学校 学生課学生支援係
 TEL: 0897-77-4621
 Email: gakusei@yuge.ac.jp

カテゴリー: お知らせ, 奨学金 | 奨学のための給付金(新入生に対する4~6月分相当額の前倒し給付)について(4/19まで) はコメントを受け付けていません

令和6年度前期時間割の変更について

令和6年度前期時間割に変更がありましたので、再度掲載します。
変更内容は以下のとおりです。

 
・電子機械工学科3年
 木曜日3コマ材料力学1(政家先生)と、金曜日1コマ設計製図3(福田先生)<製図室>を入替。

 
・商船学科5年(機関コース)
 金曜日1コマ設計製図(山下先生)の使用教室を、固有教室から製図室に変更。

 

カテゴリー: お知らせ | 令和6年度前期時間割の変更について はコメントを受け付けていません

令和6年度交通遺児育英会 奨学生募集について(4/19まで)

令和6年4月9日

 
学生 各位
 

学生課学生支援係

 

令和6年度交通遺児育英会 奨学生募集について

 
 標記について、交通遺児育英会から奨学金の公募がありました。
 希望する学生は資料をお渡しいたしますので、令和6年4月19日(金)までに,学生課学生支援係までご連絡ください。
 
〇 応募資格
 保護者等が自動車やバイクの事故など、道路における交通事故で死亡したり、重い後遺障害のために働けず、経済的に修学が困難な生徒・学生であること。応募者が生まれる前に保護者が後遺障害となった場合も含みます。
 ※本会の規定する後遺障害とは、自動車損害賠償保障法施行令別表第1及び別表第2の第1級から第7級までの障害、又は、身体障害者福祉法の第1級から第4級までの障害です。
 
 
〇 給付額
 第1~3学年 : 2 万円・3万円・4万円から選択(うち1万円は給付)
 第4~5学年 : 4 万円・5万円・6万円から選択(うち2万円は給付)
 ※上記の他に第1学年を対象とした入学一時金(20万円・40万円・60万円から選択,無利子)の貸与制度もあり。
 
 奨学金の詳細については募集要項 PDFをご確認ください。
 

【担当】
弓削商船高等専門学校
学生課学生支援係
TEL: 0897-77-4621
Email: gakusei@yuge.ac.jp
カテゴリー: お知らせ, 奨学金 | 令和6年度交通遺児育英会 奨学生募集について(4/19まで) はコメントを受け付けていません

あしなが奨学金について(4/15まで)

令和6年4月8日

各位

学生課学生支援係

 

あしなが奨学金について

 
 一般財団法人あしなが育英会より奨学金の募集がありました。奨学金HPをご確認いただき、申請を希望される方は必要書類を配布・または郵送いたしますので、4月15日(月)までに学生支援係までご連絡ください。*その後の書類提出〆切については、追って個別にご連絡をいたします。

 
 ○あしなが奨学金 詳細(HPより)

【担当】
弓削商船高等専門学校
学生課学生支援係
TEL: 0897-77-4621
カテゴリー: お知らせ, 奨学金 | あしなが奨学金について(4/15まで) はコメントを受け付けていません

一般財団法人関育英会奨学生募集について(5/13まで)

令和6年4月2日

本科2~5年生 各位

学生課学生支援係

 

一般財団法人関育英会奨学生募集について

 
 一般財団法人関育英会より奨学金の案内が届きました。HPの案内をご確認いただき、申請を希望される方は、必要書類を5月13日(月)までに学生支援係にご提出ください。また、応募書類等の郵送を希望される方も、学生支援係へご連絡ください。

 
 応募方法(HPより)
 応募書類(HPより)

 
 【連絡事項】
・奨学金は貸与型で、他の奨学金との併用も可能です。
・願書は学生本人が自筆してください。
・成績証明書・在学証明書・推薦調書は学校で準備します。

 
【提出先】
 〒794-2593
 愛媛県越智郡上島町弓削下弓削1000
 弓削商船高等専門学校
 学生課学生支援係 宛
 (TEL:0897-77-4621 FAX:0897-77-4693)

 
【提出期日】
 令和6年5月13日(月)必着【締切厳守】

カテゴリー: お知らせ, 奨学金 | 一般財団法人関育英会奨学生募集について(5/13まで) はコメントを受け付けていません

2024年度一般財団法人 鶴見奨学研究助成財団奨学生募集について(4/19まで)

令和6年4月1日

各位

学生課学生支援係

 

2024年度一般財団法人 鶴見奨学研究助成財団奨学生募集について

 
 一般財団法人 鶴見奨学研究助成財団より奨学金の募集が届きました。募集要項 をご確認いただき奨学金の申請を希望される方は、申込書に記入の上、4月19日(金)までに学生支援係までご提出ください。

 
【連絡事項】
 ・採用人数は、高専機構全体で本科生で5名、専攻科生3名です。
 ・奨学生の義務として、レポートの提出や各行事への参加などがあります。

 

【担当】
弓削商船高等専門学校
学生課学生支援係
Tel:0897-77-4621
カテゴリー: お知らせ, 奨学金 | 2024年度一般財団法人 鶴見奨学研究助成財団奨学生募集について(4/19まで) はコメントを受け付けていません

2024年度ハローズ財団奨学生募集について(4/12まで)

令和6年4月1日

各位

学生課学生支援係

 

2024年度ハローズ財団奨学生募集について

 
 公益財団法人ハローズ財団より奨学金の募集が届きました。募集要項 をご確認いただき奨学金の申請を希望される方は、申請書類をお渡ししますので、4月12日(金)までに学生支援係までご連絡ください。

 
【連絡事項】
 ・申請には、収入状況を証明する資料が必要です。(本人、高校生以上の学生を含む)
 ・400字詰め原稿用紙1枚で小論文(テーマ:「私の夢」)の提出も必要です。
 ・学校ごとの上限人数は定めておりませんが、学業成績優秀かつ経済的事情により修学が困難な状況にある学生を、校内で選考し推薦します。

 

【担当】
弓削商船高等専門学校
学生課学生支援係
Tel:0897-77-4621
カテゴリー: お知らせ, 奨学金 | 2024年度ハローズ財団奨学生募集について(4/12まで) はコメントを受け付けていません

令和6年度愛媛県奨学生(緊急採用)の募集について(周知)

令和6年4月1日

学生・保護者の皆さま

学生課学生支援係

 

令和6年度愛媛県奨学生(緊急採用)の募集について(周知)

 
 このことについて令和6年度愛媛県奨学生(緊急採用)の募集を開始いたしますので、募集案内を熟読の上、奨学金の貸与を希望される方は添付資料をダウンロードしていただき、必要事項を記載の上学生支援係までご提出ください。

 
【募集期間】
 令和6年4月1日(月)~令和7年2月3日(月) 随時

 
【連絡先】
 〒794-2593
  愛媛県越智郡上島町弓削下弓削1000
  弓削商船高等専門学校 学生課学生支援係 宛
  ℡:0897-77-4621

 


※添付ファイル
 ・出願希望者配布書類(両面印刷用) PDF

カテゴリー: お知らせ, 奨学金 | 令和6年度愛媛県奨学生(緊急採用)の募集について(周知) はコメントを受け付けていません

広島県高等学校等奨学金(貸与)の在学募集について New

令和6年4月1日

学生・保護者の皆様

学生課学生支援係

 

広島県高等学校等奨学金(貸与)の在学募集について(お知らせ)

 
 このことについて、令和6年度広島県高等学校等奨学金の募集を添付とおり御案内いたします。貸与を希望される方は、「令和6年度在学募集案内」を熟読の上、期日までに広島県電子申請システムにて申請いただきますようお願いいたします。

 
【申請期限】
  第1〆切:令和6年4月30日(火)
  第2〆切:令和6年5月31日(金)
  第3〆切:令和6年6月30日(日)

 
【備考】
 申請に当たり、御不明な点等ございましたら「広島県教育委員会事務局」へお問い合わせください。

 
【問合わせ先】
 広島県教育委員会事務局 教育支援推進課企画調整係
 TEL:(082)513-4996
 E-mail:kyosuishin@pref.hiroshima.lg.jp

 

【担当】
弓削商船高等専門学校学生課 学生支援係
TEL: 0897-77-4621
メール: gakusei@yuge.ac.jp

 


(添付書類)
 ・【申請者用】令和6年度在学募集案内 PDF
 ・【申請者用】令和6年度在学募集リーフレット PDF

カテゴリー: お知らせ, 奨学金 | 広島県高等学校等奨学金(貸与)の在学募集について Newコメントを受け付けていません