弓削商船高専では8月6日(土)に公開講座「簡単手作りオリーブ石鹸講座」を実施した。
まず、講師から作り方の説明を聞いて作業を開始した。3種類のオイル(オリーブ油、ココナッツ油、パーム油)を混ぜ、40度くらいになるまで湯煎し、そこへ苛性ソーダを水で溶いたものをあわせて原料となる液体を作った。その液体をボトルに移し、柔らかいマヨネーズくらいになるまでしばらく振ってなじませて、型に流し入れるまでを行った。1週間程で型から取り出してカットした後、風通しの良いところで2ヶ月程乾燥させると完成となる。
参加者からは、「また作りたいです」「石鹸が出来上がるのが楽しみです」「身近なもので出来ることが、いいなと思いました」等の感想が寄せられた。
- 石鹸の作り方について説明する講師
- オイルを計り入れる子ども達
- 石鹸作りに取り組む子ども達
- ボトルを一所懸命振る子ども達