防災リーダー育成研修会を開催

 11月30日(火)第二体育館で防災リーダー育成研修会を開催しました。この研修会の目的は学生会役員、寮生会役員、クラブ・同好会リーダーを対象に、災害時に積極的に対応できる防災リーダーとしての自覚、認識を高めることを目的に開催され、合計41名の学生が参加しました。
 参加した学生達は、防災に関するDVDを鑑賞後、グループに分かれ実際に①簡易テント(間仕切り)の組み立て、②段ボールベットの組み立て、③簡易トイレの組み立て・消耗品(トイレ用収納袋)の装着・使用法などの実習を行いました。学生達は、段ボールでできたトイレやベットが簡単に組み立てできるにも関わらず、思いのほか丈夫であることに驚きながら、互いに協力し要領よく組み立てていました。
 その後、上島町消防本部消防防災課の森本さんから、防災に対する考え方として「自助」「共助」「公助」とあるが、このうち役場や消防が担う「公助」は大規模災害の時は対応しきれない場面があるので、「自助」「共助」が重要となり、自らの命は自らが守るという考えが大切であるとのお話しがありました。
 参加した学生からは、生活支援キットなど実際に使う場面が起きたら率先して組み立てたい、(災害の)情報は教えてもらうのではなく、自分で集めることが大事だと分かった等の感想が寄せられ、学生たちの防災に関する意識を高める機会となりました。

カテゴリー: 学校・学生トピックス パーマリンク