科学研究費助成事業校内説明会および講演会を実施しました New

 令和6年6月5日(水)16:00から本校アセンブリホールにおいて、本校教職員を対象とした科学研究費助成事業に係る校内説明会および講演会を実施しました。
 この説明会および講演会は、科研費採択数・採択率の向上を目的として実施したもので、31名の参加がありました。
 初めにダワァ ガンバット副校長(研究担当)より、今年度の科研費申請の校内スケジュールについて説明があり、続けて、この講演会だけでなく、今後実施されるレビューについても積極的に参加して、採択に繋げて欲しい旨、挨拶がありました。
 次に近年採択された総合教育科 伊藤武志 教授と商船学科 佐久間一行 准教授が講師として、科研費を申請する際に考えるべきポイントや大切にしていること等について、講師の経験をもとに講演を行いました。
 昨年度よりも多くの教職員が参加し、有意義な講演会となりました。

カテゴリー: 研究・教員トピックス パーマリンク