11月28日(木)、本校において株式会社愛媛銀行との情報交換会を開催しました。
この情報交換会は、愛媛銀行と弓削商船高専の連携協力協定に基づき、地域における業務の相互の連携を図るため開催しています。
情報交換会では、株式会社愛媛銀行 三宅常務執行役員と内田校長の挨拶の後、ひめぎん情報センターから「金融教育」、愛媛銀行弓削支店から「地元産業ニーズと弓削商船とのマッチング」について報告がありました。
次に、本校の田房地域共同研究推進センター長が「第4回ローカルSDGs四国表彰への応募」について、内田校長が「海技人材育成」について報告を行いました。
情報交換会は、予定していた時間を超えて活発な意見交換が行われ、相互の連携を深める貴重な機会となりました。
株式会社愛媛銀行との情報交換会を開催しました New
カテゴリー: 学校・学生トピックス パーマリンク