電子機械工学科のチームが10月20日土曜日に大洲青少年交流の家で開催される科学フェスティバルへ出展します。出展はパッドを使ったロボットプログラミングと称して、小型ロボットを小学生が操縦するというイベントです。この行事には他の高専や小中学校からの出展も多くあり、当日は10時から16時まで一般の方も入場は無料です。
昨年出展のVR体験では1000名以上の来場者があり、弓削商船の展示場所にも800名近くの方が立ち寄られました。多くの方のご来場をお待ちしております。
- 昨年開会式の様子
- 小中学校で同様に実施された様子