会議ではまず、第14回運営諮問会議で提言された「キャリア教育の推進について」及び「学生相談室の現状と課題について」に対する本校の様々な取組について担当教員より説明し、運営諮問委員から助言を頂きました。
次に、今回の諮問事項である「第4期中期計画に向けた準備の現状と課題」と「平成30年度“KOSEN(高専)4.0”イニシアティブ事業『離島工学に基づく防災・減災に精通したIoT技術者育成プログラム』の中間報告について」の2項目について、本校の現在の取組状況と今後の課題を担当教員より説明しました。その後、運営諮問委員間で活発な議論が交わされ、それぞれの諮問事項に対して、教育の質の向上、教員の負担軽減、事業の継続性などの観点から提言がなされました。今回頂いた提言を基に、今後更なる改善を図ってまいります。