月別アーカイブ: 2020年2月

新型コロナウイルス感染症への対応について

令和2年2月19日

学生・教職員 各位

校 長

新型コロナウイルス感染症への対応について

 このことについて、本校における現時点での対応として、下記のとおり通知します。
 なお、過剰に心配することなく、カゼやインフルエンザが多い時期であることを踏まえて、各自の咳エチケットや手洗いの徹底などの感染症対策に努めてくださいますようお願いします。
 また、新型コロナウイルス感染症情報は刻々と変化しますので、最新情報を得るように努めてください。

1 出席停止について
 新型コロナウイルス感染症は感染症法に基づく「指定感染症」に指定されたため、学校保健安全法に基づく出席停止の指示や予防のための学校の休業の措置を行うなど、必要に応じて感染拡大を予防する措置をとります。
 なお、寮生においては、できるだけ速やかに自宅へ帰る措置を講じ、寮内での感染拡大を防ぎます。

2 直接受診せず、接触者相談センター及び学校に連絡することについて
 新型コロナウイルス感染症が疑われる方を適切に医療に結び付けるため、各保健所に「帰国者・接触者相談センター」が設置されています。この相談センターでは、新型コロナウイルス感染症の疑い例に該当する方からの電話相談を受け、医療機関への受診調整を行います。
 感染の恐れのある人と接触した方で、発熱・咳等の症状が出た場合には、医療機関には直接行かず、管轄の保健所に相談のうえ、指示に従うとともに、本校(学生:学生課 0897-77-4621、教職員:総務課 0897-77-4606)に報告をしてください。

【相談窓口】
厚生労働省 新型コロナウイルスに係る電話相談窓口 0120-565653(9:00~21:00)
愛媛県庁 保健福祉部健康増進課 089-912-2400(平日・9:00~17:00)
今治保健所 新型コロナウイルスに関する一般的な質問や相談 0898-23-2500
今治保健所 帰国者・接触者相談センター連絡先 090-9770-8495(平日・9:00~17:00)

【参考】
○関連情報ホームページ
厚生労働省ホームページ 「新型コロナウイルス感染症について」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
厚生労働省ホームページ 「新型コロナウイルスに関するQ&A」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html

内閣官房ホームページ 「新型コロナウイルス感染症の対応について」
http://www.cas.go.jp/jp/influenza/novel_coronavirus.html

文部科学省ホームページ 「新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について」
https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/index.html

カテゴリー: お知らせ, コロナウイルス関連 | 新型コロナウイルス感染症への対応について はコメントを受け付けていません

令和元年度情報工学科優秀学生賞表彰を実施しました

 令和2年2月7日(金)令和元年度情報工学科優秀学生賞表彰を実施しました。
 情報工学科では、1~4年生を対象に、顕著な成果をあげた学生を表彰する制度を設けています。この賞は、成績や資格取得などの学業、クラブや学生会などの課外活動、人格、授業や学校行事(特別活動、SHR、補習など)に取り組む姿勢を総合的に評価し、他の学生の模範となる者に授与されます。
 今年度の受賞学生は、次の通りです。

最優秀学生賞
 3年 中神悠太
 主な受賞理由
 品質管理検定3級合格、基本情報処理技術者試験合格、応用情報処理技術者試験合格、
 情報処理安全確保支援士試験合格、全国高専プロコン競技部門 特別賞受賞

優秀学生賞
・1年 長畑桜弥
 主な受賞理由
 成績優秀、書道部(四国地区総合文化祭・書道部門 佳作)、P検3級合格
・2年 原楓子
 主な受賞理由
 成績優秀、美術部、P検準2級合格
・4年 旗手菜々子
 主な受賞理由
 成績優秀、皆勤、タイ短期留学、CGクリエイター検定エキスパート合格、級長

カテゴリー: 学校・学生トピックス | 令和元年度情報工学科優秀学生賞表彰を実施しました はコメントを受け付けていません

令和元年度 電子機械工学科・情報工学科卒業式及び専攻科(生産システム工学専攻)修了式の挙行について(3/14)

令和元年度 電子機械工学科・情報工学科卒業式及び専攻科(生産システム工学専攻)修了式を下記のとおり挙行いたします。

 

 

 

日  程 : 令和2年3月14日(土)10時20分開始
       ・保護者の方は午前10時05分より保護者控室から式場へ御案内します。

 

場  所 : 弓削商船高等専門学校 第2体育館

 

送  迎 : 弓削港~本校間の送迎を準備しております。
       弓削島まで公共交通機関を利用する御予定の方は、ぜひ御活用ください。

 

 

(利用交通機関) (出発地・時間) (到着地・時間) 送迎車
出発時間
・芸予汽船
 快速船
今治港発 7:55 弓削港着 9:00 9:10
弓削港発

 

備  考 : アセンブリホールを保護者控室としておりますので、御利用ください。

カテゴリー: お知らせ | 令和元年度 電子機械工学科・情報工学科卒業式及び専攻科(生産システム工学専攻)修了式の挙行について(3/14) はコメントを受け付けていません

電動立ち乗り二輪車贈呈式の実施について

 2月5日(水)に本校において電動立ち乗り二輪車贈呈式が行われました。
 この贈呈式は嶋本ダイカスト株式会社からの銀行保証型私募債発行によるもので、広報活動のために寄附していただきました。
 贈呈式には、嶋本ダイカスト株式会社代表取締役 島本一成様、株式会社百十四銀行常務執行役員 三宅雅彦様、本校から石田邦光校長らが出席し、島本代表取締役から石田校長に目録が手渡され、その後,記念撮影が行われました。
 贈呈いただいた電動立ち乗り二輪車は、学内や地域の中学校での広報活動の際、電動立ち乗り二輪車の構造や動力について機械工学、電子工学の観点から説明するとともに、実体験を通して工業力学を学ぶことで本校の工学教育の魅力について広報効果が期待でき、校長ら教職員から感謝されました。

カテゴリー: 学校・学生トピックス | 電動立ち乗り二輪車贈呈式の実施について はコメントを受け付けていません

ナコンパノム大学の学生と本校学生による共同研究プロジェクト

 本校と国際交流協定を締結し共同研究プロジェクト「メコン川の水深計測ロボットの開発」を実施しているタイ・ナコンパノム大学(Nakhon Phanom University, Thailand)へ、学生6名(情報工学科4年生4名、電子機械工学科4年1名、電子機械工学科5年1名)、教員2名が2019年12月19日から29日まで訪問しました。引率は電子機械工学科ガンバット教員と情報工学科益崎教員の2名が行いました。
 学生たちはタイのアユタヤ遺跡を見学した後、NECプラットフォームズタイ工場にて最新のスマート工場の見学を行いました。その後タイのナコンパノムにて、タイとラオスの国境にあるメコン川を見学、ナコンパノム大学の産業技術学部(Faculty of Industrial and Technology)の電気工学科や実習工場、航空科、バイオマス工場などの施設の見学を行いました。今回のプロジェクトではナコンパノム大学の学生と本校学生が協力し、プロジェクト「PUSH IT UP」を実施し、英語でコミュニケーションを取りながらお互いの技術を駆使しながら課題を解決する新たなプロジェクトも実施しました。
 また、ナコンパノム大学の学長(Asst. Prof. Phatthanaphong Wanchanthuek)と産業技術学部の学部長(Asst. Prof. Dr. Kumron Sirathanakul)と面談を行い、本交流プロジェクトの今後の継続を強く確認してきました。

カテゴリー: 学校・学生トピックス | ナコンパノム大学の学生と本校学生による共同研究プロジェクト はコメントを受け付けていません